トップページ
バイクの部屋
XJR400Rの記録

現在のカスタム(1)



M-PARTS:カーボンマックス



某オークションの在庫処分品で格安で手に入れました。

カーボン製のパッドはディスクに皮膜ができると聞いたのですが今一分からず。

雨の日の効きが悪い気がします。

ちなみにM-PARTSって聞いたことない人もいるかもしれませんがリミッターカットで有名なM-MAXと同じ系列のようです。




デイトナ・フェンダーレスキット



前のが割れたため急きょオークションで落としました。

前のよりも重いですが頑丈なんで割れないでしょう。

ついでにウインカーステーを前にフロントで使っていたショートのものに変えたのでさらにリアがすっきりとしました。  

ナポレオンミラー



これはおすすめ。

まじ振動がすごくてもミラーできっちり確認できるし外観も最高です。



 

ヨシムラ・デジタルマルチテンプメーター



空冷だから油温管理はしたいなーと思いながら、なかなかつけれなかったパーツですが臨時収入により購入(o^v^o)

バックライトがついていて夜間でもすぐに時間が確認できたり最高です。

バイクがかわってもセンサー変えれば使えるし。

これでRUのデジタルメーターとビキニカウルを付けたら最高なんですがねぇ。



ハリケーン:セパレートハンドル



これによりだいぶと前傾姿勢になります。

角度調節可能でいろいろとポジションを変えれそうです。

オークションで手に入れました。

慣れるまでは低速でのとりまわしに苦労しました。

慣れてくると街乗りしてても気になりません。

ネイキッドでセパハンにしてる人は少なめなんで目立ちます。

キャブのOHのときにYSPさんにて言われたのはハンドル交換は構造変更になるから本当は登録変更しなくちゃいけないらしいです。

私は気にしません(`-ω-)y┛~~



コアース:スタビライザー



これによってフロントフォークの剛性が少しは上がります。

よって高速走行時やコーナリング時に安定しているるはずです。

ただ付けて事故ると左右どちらをぶつけてもフロントフォークが両方ともねじれる、曲がる、フレーム側のステムが曲がるなどの可能性があります。

フロントフォークを挟んで固定するだけで取り付けれます。



ミニウインカー、POSH:ショートウインカーステー(red)



見かけスマートになりますね。

純正のウインカーはでかすぎるので。
ステーはただの見かけ重視です。

でも多少は軽量化されてる気がします。



TOBY:ステアリングダンパー



25段階くらい調整できるものです。

街乗りでは軽めにしてツーリングとかでずっと高速走行するときや峠に行くときは少し重めにセッティングしてます。

コーナリング時や高速走行時の振動、ブレが減ります。

セパハンによって振動が直にくるようになったのでありがたいです。

シリンダーヘッドのボルトにとも締めしたステーとフロントフォークを挟んで付けたステーに本体を取り付けます。


Nojima:ファサームJMCA



JMCAですがかなり音が大きい気がします(中のグラスウールが燃えてるだけかも・・・)

でも○R'sみたいに安っぽい音ではないので気に入ってます。

エキパイがステンレスでサイレンサーがカーボンで独特なこもった感じに響く重低音を奏でます。

でも個人的にはサスの上のボルトにステーで共締めするのがいいですね。

ちなみオイル交換可能ですがフィルターはエキパイを外す必要があるので不便です(涙)




ACTIVE・リアメッシュブレーキ



一代目のXJRからキャリパーごと移植したメッシュブレーキです。

二代目は個人売買で買ったんですが帰りしなリアブレーキが効かないなと思い帰ってパッドを換えようとしたらパッドの山は0・・・

しかもキャリパーのピストンは固着・・・

中は錆び錆び・・・

迷わず一代目から移植しました。

エア抜きをしていませんが問題なく効いてます。

今度ブレーキフルードを交換するときにはしたいと思ってます。

ノーマルのホースを使ったことがないので違いは分かりません。




右側のポイントカバー(クランクケースカバー)



ドレスアップだけですね。

もしかしたら軽量化があったり・・・


モリワキとかBEETのをつけてる人はけっこういますがこれは珍しいと思います。

左はノーマルなんでBEETのシルバーのやつがほしいです。

後ろの金色のボルトはさりげなく軽量のボルトです。

ノーマルに比べてめっちゃ軽いっス。

でもこれに味を占めてあまり負荷のかからない部分のボルトを全部変えたりしたらすんごいお金がかかりますね・・・




ACTIVE・オイルクーラー9段



一代目から移植したものです。

写真の左の下が変に曲がって見えると思いますが事故の跡です。

使用には問題ないようです。

純正に比べてかなり冷えます。

それでも渋滞は辛いのでノーマルだとかなり辛いはずです。

冬場はオーバークールになりますがガムテープとかで風をさえぎって調整すれば問題ないはずです。
見た目もGoodです。

後ろのエキパイ汚いのは気にしないで・・・

もうすぐオイル、フィルター交換だからそのときに磨きまくらなくては(^^;



トップページ
バイクの部屋
XJR400Rの記録